薩摩の風に送られて(島津義弘・小説)
  • 小説を読む[目次]
  • メルマガ登録

加藤清正

第七章・南部戦線 | 加藤清正と福島正則二人のキーマン

第七章・6、市と虎 | 加藤清正と福島正則の再開

加藤清正と福島正則、そして島津義弘と戦国大名の象徴が揃い踏み。 福島勢の陣中に、苛立ちまくる福島正則 続きを読む…

投稿者:satsuma-kaze 投稿日時:4年2018年11月23日前
第七章・南部戦線 | 加藤清正と福島正則二人のキーマン

第七章・5.関門海峡を超える風 | 島津義弘、加藤清正と共に周防・長門へ

島津義弘と共に、秀頼の元へ走る加藤清正。 清正は、熊本城を明渡すと即、岡山へ向かった。 その軍勢の後 続きを読む…

投稿者:satsuma-kaze 投稿日時:4年2018年11月16日前
第七章・南部戦線 | 加藤清正と福島正則二人のキーマン

4.清正の涙 | 島津義弘、単独で加藤清正の熊本城へ乗り込む

1.加藤清正と会うため、唯一人乗り込む、島津義弘 島津義弘(しまづよしひろ)が熊本城へ来た。九州で唯 続きを読む…

投稿者:satsuma-kaze 投稿日時:4年2018年11月9日前
第六章・中原支配 | 関ヶ原、島津の敵中突破

第六章・7・凱旋 | 表裏一体、義久と義弘兄弟それぞれの任

「島津忠長」率いる四国制圧軍と共に、薩摩に凱旋する島津義弘。 義弘を乗せた島津軍が、土佐沖を通過する 続きを読む…

投稿者:satsuma-kaze 投稿日時:5年2018年9月26日前
第四章・九州制覇 | 「九州三国志」再び、島津忠恒、島津忠長の進撃

残る難敵は加藤清正ただひとり | 第四章・14・九州制覇

①黒田如水を討ち、ここに新「九州三国志」も完結する。 島津軍は黒田如水を討ち、北九州を手中に治めた。 続きを読む…

投稿者:satsuma-kaze 投稿日時:5年2018年9月8日前
第四章・九州制覇 | 「九州三国志」再び、島津忠恒、島津忠長の進撃

島津忠恒、天下に島津の武威を示す | 第四章・12・九州所領割り

①忠恒、忠長など、島津の若き将達が九州制覇達成。 島津忠恒が肥後から加藤清正への抑えの兵を残し、豊後 続きを読む…

投稿者:satsuma-kaze 投稿日時:5年2018年9月8日前
第四章・九州制覇 | 「九州三国志」再び、島津忠恒、島津忠長の進撃

島津義久の政略、島津、鍋島の連合 | 第四章・7・鍋島家

①待ったなしの九州制覇に「島津義久」が動く。 島津軍の先鋒であった島津忠長は、島津に加担表明した秋月 続きを読む…

投稿者:satsuma-kaze 投稿日時:5年2018年9月8日前
第四章・九州制覇 | 「九州三国志」再び、島津忠恒、島津忠長の進撃

九州大乱!島津も天下取りに乗り出すか? | 第四章・6・宇土略奪

1.島津忠恒、加藤清正と激突か? この島津軍の援軍により、加藤清正(かとうきよまさ)は一時、宇土城攻 続きを読む…

投稿者:satsuma-kaze 投稿日時:5年2018年9月8日前
第四章・九州制覇 | 「九州三国志」再び、島津忠恒、島津忠長の進撃

島津忠恒の強かさと、怯える小西家 | 第四章・3・深謀冷徹

①「島津忠長」が伊藤祐兵を破り、九州諸大名が島津に靡く。 伊藤祐兵を破ったことで日向の大小名、豪族達 続きを読む…

投稿者:satsuma-kaze 投稿日時:5年2018年9月8日前
リスト
■ 薩摩の風に送られて(島津義弘・小説) > Blog > 加藤清正
サイト内検索
カテゴリー
最近の投稿
  • 島津家久と佐土原城址の歴史
アーカイブ
  • 島津義弘と伊達政宗の戦国最強タッグが、家康に挑む戦国時代小説
  • 小説を読む[目次]
  • Blog
  • 薩摩の風に送られて・プロローグ『日本動乱』
  • 島津義弘・外伝
  • 島津義弘と巡る「鹿児島」「宮崎」の歴史旅~鹿児島&宮崎の歴史観光スポットを紹介します。
  • メルマガ登録
  • 運営者&作者情報
  • プライバシーポリシー
  • お知らせ
Hestia、作成者: ThemeIsle