薩摩の風に送られて(島津義弘・小説)
  • 小説を読む[目次]
  • メルマガ登録

2月 2019

第九章・最終戦争 | 毛利輝元、吉川広家を追い詰める九州連合

日本三大山城「春日山城」奪回 | 第9章・2・悲願達成

①春日山城攻めに苦戦する上杉軍。 ここ越後では、越後奪回に燃える上杉家と、春日山城に篭城する堀勢が争 続きを読む…

投稿者:satsuma-kaze 投稿日時:4年2019年2月25日前
第九章・最終戦争 | 毛利輝元、吉川広家を追い詰める九州連合

前田利家の正室「芳春院」 | 第9章・1・芳春院奪還

①真田幸村の活躍 家康が独連撲滅を図り、大軍を率いて江戸を進発した後、騒動が起こった。前田利家の正室 続きを読む…

投稿者:satsuma-kaze 投稿日時:4年2019年2月18日前
第八章・関東争奪戦 | 利根川決戦!政宗が家康に挑む

決戦の場は利根川から霞ヶ浦へ | 第8章・18・不屈の精神

徳川軍本隊が姿を現し、政宗が気を引き締め直す。 「兵はどれほど召集出来た?」 影綱が答える。 「三万 続きを読む…

投稿者:satsuma-kaze 投稿日時:4年2019年2月14日前
島津義弘と鹿児島・宮崎の旅

薩摩藩の外城制度「麓集落」の歴史をもつ「知覧武家屋敷」

①美しさならここ、薩摩の小京都「知覧」 ここ「知覧」は、平安時代から佐田氏が治めていたが、義久、義弘 続きを読む…

投稿者:satsuma-kaze 投稿日時:4年2019年2月9日前
第八章・関東争奪戦 | 利根川決戦!政宗が家康に挑む

第8章・⑰利胤と利直の義侠 | 軍律違反を犯した「相馬利胤」の行動に理解を示す政宗の温情

①奥州独立連合、真の強さはここにあり 政宗率いる独連本隊は、何とか無事に霞ヶ浦まで引き、陣形を立て直 続きを読む…

投稿者:satsuma-kaze 投稿日時:4年2019年2月6日前
リスト
■ 薩摩の風に送られて(島津義弘・小説) > Blog > 2019年 > 2月
サイト内検索
カテゴリー
最近の投稿
  • 島津家久と佐土原城址の歴史
アーカイブ
  • 島津義弘と伊達政宗の戦国最強タッグが、家康に挑む戦国時代小説
  • 小説を読む[目次]
  • Blog
  • 薩摩の風に送られて・プロローグ『日本動乱』
  • 島津義弘・外伝
  • 島津義弘と巡る「鹿児島」「宮崎」の歴史旅~鹿児島&宮崎の歴史観光スポットを紹介します。
  • メルマガ登録
  • 運営者&作者情報
  • プライバシーポリシー
  • お知らせ
Hestia、作成者: ThemeIsle